皮膚トラブルにお困りのわんちゃん&ねこちゃん応援ショップ
-
【3袋セット】アースバスソルトパウダー 地球の恵み 1kg〈 入浴剤 〉
¥9,200
アースバスソルトパウダー 地球の恵み 1kg ×3袋 1袋あたり 岩塩(天然成分100%) 1kg アトピーのワンちゃんにオススメバスソルト温浴 猫ちゃんはソルトスプレーを作って吹きかけるのがオススメです。 もちろん、お風呂が大好きな猫ちゃんには温浴がおすすめです。 そして、飼い主さまは、バスソルトとして、 エッセンシャルオイルを追加しても浸かっても良し、 髪のミネラル補給に使っても良し!! ・傷口がある場合には、分量を少なめにして、ご使用ください ・目に入ると沁みます。ご注意ください ・プラスチック汚染のリスクがある海塩ではなく岩塩を使用 ・元々はアトピー性皮膚炎の患者様用に、ある皮膚科の医師が10年以上も処方されている岩塩パウダー ・香料・合成界面活性剤・着色料など、いわゆる化学合成成分は入っていない完全無添加 ・約1億年前のユーラシア大陸の地下700m〜1000mの地層から採掘した汚染されていない天然鉱物(ミネラル豊富な自然塩) ・普通のバスソルトと違いこちらは、溶けやすいパウダータイプ ・化合物だらけの通常の入浴剤と違って自然療法としての岩塩風呂 ・人間とほぼ同じミネラル成分含有の海水に繰り返し入るタラソテラピー(海洋療法) ・他のバスソルトと違い、この岩塩は、何年経っても経年劣化しませんので、変色(酸化)せず、真っ白いまま ・お風呂を傷める原因になるので、追い焚き機能のある場合はご注意ください 使用量 チワワちゃんサイズ 10g(付属のスプーン1/4杯) トイプーちゃんサイズ 20g(付属のスプーン1/2杯) 柴犬ちゃんサイズ 40g(付属のスプーン1杯) ヒトは、180〜200Lのお湯に対して、付属のスプーン2杯 髪に使用する場合のオススメな使用方法↓ 1)普通にシャンプーする(髪のキューティクルを開く) 2)ソルトをスプーン半分、グラス半量くらいのお湯に溶かして髪に塗布(ソルトでミネラル補給) そして、流さずに 注意!!目に入ると沁みるので、要注意!! 3)コンディショナー(キューティクルを閉じる) 当店流、3日で変わった髪ふわやわレシピでした!! それぞれお好みはあるので、いろいろな分量や使用方法で試されてみてくださいね!! ワンニャンにも、アトピーのコも、 そうでないコも、これが良かったなど、 オススメな使い方や分量があれば、ぜひ教えてください☆
-
アースバスソルトパウダー 地球の恵み 1kg〈 入浴剤 〉
¥3,080
アースバスソルトパウダー 地球の恵み 1kg 1袋あたり 岩塩(天然成分100%) 1kg ーーー お得な3袋セットができました → https://wancolabo.theshop.jp/items/80811066 ーーー アトピーのワンちゃんにオススメバスソルト温浴 猫ちゃんはソルトスプレーを作って吹きかけるのがオススメです。 そして、飼い主さまは、バスソルトとして、 エッセンシャルオイルを追加しても浸かっても良し、 髪のミネラル補給に使っても良し!! ・傷口がある場合には、分量を少なめにして、ご使用ください ・目に入ると沁みます。ご注意ください ・プラスチック汚染のリスクがある海塩ではなく岩塩を使用 ・元々はアトピー性皮膚炎の患者様用に、ある皮膚科の医師が10年以上も処方されている岩塩パウダー ・香料・合成界面活性剤・着色料など、いわゆる化学合成成分は入っていない完全無添加 ・約1億年前のユーラシア大陸の地下700m〜1000mの地層から採掘した汚染されていない天然鉱物(ミネラル豊富な自然塩) ・普通のバスソルトと違いこちらは、溶けやすいパウダータイプ ・化合物だらけの通常の入浴剤と違って自然療法としての岩塩風呂 ・人間とほぼ同じミネラル成分含有の海水に繰り返し入るタラソテラピー(海洋療法) ・他のバスソルトと違い、この岩塩は、何年経っても経年劣化しませんので、変色(酸化)せず、真っ白いまま ・お風呂を傷める原因になるので、追い焚き機能のある場合はご注意ください 使用量 チワワちゃんサイズ 10g(付属のスプーン1/4杯) トイプーちゃんサイズ 20g(付属のスプーン1/2杯) 柴犬ちゃんサイズ 40g(付属のスプーン1杯) ヒトは、180〜200Lのお湯に対して、付属のスプーン2杯 髪に使用する場合のオススメな使用方法↓ 1)普通にシャンプーする(髪のキューティクルを開く) 2)ソルトをスプーン半分、グラス半量くらいのお湯に溶かして髪に塗布(ソルトでミネラル補給) そして、流さずに 注意!!目に入ると沁みるので、要注意!! 3)コンディショナー(キューティクルを閉じる) 当店流、3日で変わった髪ふわやわレシピでした!! それぞれお好みはあるので、いろいろな分量や使用方法で試されてみてくださいね!! ワンニャンにも、アトピーのコも、 そうでないコも、これが良かったなど、 オススメな使用方法や分量があれば、ぜひ教えてください☆