2025/08/17 16:11
愛犬が痒そうにしている姿を見るのは、とてもつらいですよね。
・体を掻きむしって眠れない
・赤みやフケ、脱毛が気になる
・薬を飲んでいるのに良くならない
・繰り返す痒み
こうした症状の原因のひとつが 「犬のアトピー性皮膚炎」 です。
しかし、アトピーの診断やケアはとても複雑で、 「かゆい=アトピー」とは限らない のが実際のところ。
🩺 犬のアトピー性皮膚炎セミナー開催!
今回、「犬のアトピー性皮膚炎」に特化したオンラインセミナーを開催します。
講師は、アレルギー専門獣医師として全国で診療・研究・教育に携わる 川野浩志先生。
「カワノメソッド」として多くの飼い主さんや獣医師に支持されている治療・ケアの考え方を、わかりやすく解説していただきます。
📅 開催日
2025年8月18日(日)20:30〜21:30
(その後、質疑応答あり:約15分予定)
👨⚕️ 講師
川野浩志 先生
・日本獣医皮膚科学会認定医
・獣医学博士
・藤田医科大学 医学部 客員講師
・世界獣医皮膚科学会での発表実績あり
🌿 セミナーで学べる内容
-
犬のアトピー性皮膚炎とは?
-
薬を減らしながらケアするための考え方
-
かゆみの原因と見極め方
-
食事・生活環境・スキンケアの工夫
-
飼い主さんが日常でできるサポート
🎁 参加特典
-
見逃し配信あり(約1週間)
-
資料の一部を特別配布
💡 こんな方におすすめ
-
犬のかゆみや皮膚炎がなかなか改善しない
-
季節の変わり目ごとに再発してしまう
-
薬に頼らずケアをしてあげたい
-
最新の知見を専門の獣医師から学びたい
✨ お申込みについて
-
お申込み期限:8月18日(日)セミナー開始直前 20:30まで
👉 お申込みはこちらから
🔗https://wancolabo20250818.peatix.com
📌 まとめ
犬のアトピー性皮膚炎は、治療やケアに長期的な視点が必要です。
愛犬のかゆみと向き合う飼い主さんにとって、今回のセミナーはきっと大きなヒントになるはずです。
ぜひこの機会に、川野先生と一緒に「かゆみの根本ケア」を学んでみませんか?
💬 カワノメソッドについてはこちら 👉 https://kawano-method.jp/