2025/09/11 16:04

犬や猫の体にも、私たちと同じようにたくさんの「腸内細菌」が存在しています。
この腸内環境は、免疫や皮膚の健康に深く関わっており、アトピー性皮膚炎や慢性的なかゆみといったトラブルの背景に影響していることがわかってきました。

さらに近年、注目されているのが CBD(カンナビジオール) の働きです。
CBDは、体内のバランスを整える「エンドカンナビノイド・システム」に作用し、炎症やストレスの緩和に寄与する可能性があるとされています。昨年も好評でしたCBDのお話しも含め、さらにアップデートされた学びの時間になることでしょう。

アレルギー専門の獣医師・獣医学博士である 川野浩志先生 を講師に迎え、

  • 犬猫の腸内細菌と皮膚疾患の関係

  • そして 腸内細菌とCBD
    について、わかりやすく解説いただきます。


セミナー概要

📅 開催日:2025年9月22日(月)20:30〜
🎤 講師:川野浩志先生(獣医学博士/アレルギー専門獣医師)
💻 形式:オンライン(Zoom配信)
⏳ 期間限定見逃し配信あり(セミナー翌週約1週間視聴可能)
🎟 お得な早割:9月19日(金)23:59まで

👉 詳細・お申し込みはこちら